2011-01-01から1年間の記事一覧

勝手に今年の漫画ランキング、2011

なんとなく読み返してみたいと思った作品を上から並べてみたらこうなった。(1) 宇宙兄弟 (2) グラゼニ (3) へうげもの (4) アイアムアヒーロー (5) ONE PIECE (6) 新宿スワン (7) GIANT KILLING (8) HUNTERxHUNTER (9) 土竜(モグラ)の唄 (10) capeta (11) …

エプソンプリンター

思い出しただけでも腹が立つ〜EPSON Colorio インクジェットプリンター PX-101 4色顔料インク出版社/メーカー: エプソン発売日: 2008/10/08メディア: Personal Computers購入: 1人 クリック: 27回この商品を含むブログ (12件) を見る年賀状の宛名印刷でエプ…

よくわかるアルゴリズムの基本と仕組み

図解入門よくわかるアルゴリズムの基本と仕組み (How‐nual Visual Guide Book)作者: 杉浦賢出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2002/02/26メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 36回この商品を含むブログ (6件) を見る内容はちゃんとしてますが、かなりわ…

投資スタイルと、今年の振り返り

投資を開始をしたのは、2007年くらいから。 理由は、社会人になって給料がたまりだしたから。 そして家を買うつもりがないが、銀行に現金を塩漬けするのはもったいないと考えたから。投資を開始するにあたって確か、 (1) お金は銀行に預けるな 金融リテ…

柏レイソル@クラブW杯 アルサッド戦

「茨田陽生の才能」に感動しました。ボールの止め方、モーションの小さいキック、それでいてスピード&精度の高いパス。味方の足元に吸い付くようなパスを連発していました。ポジショニングもいいです。ちょっと大げさかもしれませんが、小野伸二レベルのサ…

柏レイソル@クラブW杯 サントス戦

個人の決定力の違いでした。でも、柏レイソルは今回も良かったです。ゲームの主導権争いは互角、むしろ、少し握っていました。勝っていてもおかしくなかったです。全体的に質が高く世界に恥じないゲームを見せていました。誇りに思います。酒井宏樹は特に良…

アナログ回路の勉強

ノイズに対する考え方や対処方法、オペアンプの理解の仕方や使い方などアナログ回路を勉強したいって思ったときに「最初」に読むといい本だと思う。オペアンプ(増幅器)の中身やトランジスタに関してはほとんど触れていませんが、「アナログ回路に対する考…

柏レイソル@クラブW杯 モンテレイ戦

モンテレイ強いです。でも、柏レイソルも負けていない。前半の30分くらいまではモンテレイの圧勝かな?って思いましたが、 柏レイソルの適応力には正直驚きました。しっかり試合の中で修正してきています。 PK戦はオシム流に明日の朝、起きたら内容を確認…

柏レイソル@クラブW杯初戦

攻撃の持ち駒のないオークランドシティ。 サイドが上がる。パスを出す。当たり前のことが出来るレイソル。勝つべくして勝った。次戦からが本番。

コンパイラ

勢い余ってコンパイラの本に手を出してみた。パラパラと見て、ビギナーである私でも読めそうな本を探してみた。そして2つの本が残った。コンパイラ (新コンピュータサイエンス講座)作者: 中田育男出版社/メーカー: オーム社発売日: 1995/06/01メディア: 単…

ブラッディ・マンデイと、ハッカー

嫁が三浦春馬が好きで、「ブラッディ・マンデイ」をレンタルして見ていた。ちらっと横目で見ている限り、コンピュータを使いながらの頭脳戦(攻防)って感じだったので、てっきり主人公である「ハッカー」とは、他のコンピューターシステムに不正に侵入する…

コンピュータアーキテクチャのエッセンス

今年は「情報学科の学生」が読みそうな本を暇を見ては読んでいる。コンピュータアーキテクチャに関する本にこれで4冊目であるがこれはイマイチかな。それまでに読んだ3冊の方が良かった。良かった点は、①網羅性が高いこと。②分量が多くなくあっという間に…

U22 日本代表 vsシリア戦

なんとか勝ちました。正直引き分けでもよかったかなとも思います。シリア、バーレーン、マレーシアと戦ってお互いの実力差がわかりました。U22日本代表が地力で明らかに上です。これからさらに成長するには、贅沢かもしれませんが引き分けで緊張感が続く方が…

U22日本代表 vsバーレーン戦

相手のペースに合わせる、もしくは、自分達のペースを作れない試合でした。U22のメンバーは、アジリティの高い選手が多く、戦術理解度が深まり、チームとしてまとまってくるとかなり面白くなると思っています。 U22の更なる進化に必要な事を考えてみま…

特許明細書の書き方について

しばし、特許明細書を書く機会がある。基本的に弁理士さんにお願いするのであるが、骨子は少なくともしっかりしていないといけない。年々、手を抜いて来たが、手を抜きすぎて知財の人についに注意された、、、反省せねば。初心に帰るつもりで、入社の時に貰…

クルピ監督退任

ミハイロ・ペトロヴィッチに続き、 名監督がまた一人去ってしまった、、、C大阪だけでなく、日本サッカー界の損失です、、、香川真司、清武弘嗣、乾貴士を輩出し、 最近では、倉田秋、扇原貴宏あたりが面白い成長を遂げているのに。日本代表が北朝鮮に負け…

タジキスタン戦、、、

録画されてなかった、、、 ザックのコメントを見て思ったこと最近、日本代表を「少ないチャンスではゴールを決め切れないチーム」と評している。たぶん、ゴールできそうなチャンス(相手のミスや、自分達の崩しのアクションで作ったチャンス)をチャンスとし…

田中マルクス闘莉王の降臨とその時期

対タジキスタン、対北朝鮮の代表メンバーが発表された。だんだんメンバーが固定されてきているけれど、その中でDF陣は特に変化が小さい。もともとDF陣は一度固定すると大敗するまでイジラナイないのがセオリーである。無敗が続くザックジャパンのDFの召集メ…

ハーレーダビッドソンの集団行動

今週末、車で遠方に出かけて帰ってくる途中に、高速道路でバイク(50台くらい)の集団に遭遇しました。はっきりいって邪魔でした。数台ならともかく、ずらずらと並んだバイクを追い越すために車線変更を繰りかえすのはすごく気を使います。(まあ、ここは…

プライスレス(priceless)=ゼロ円

今日、帰宅途中に大きな流れ星を見た。童心に戻れた。では、本題「プライスレス」について。ぐぐると、「値段が付けられないほど価値のある物」と出る。一方、英語を直訳すると、price=値段、less=ない、「値段がないもの」となる。値段がないものには2種類…

ブート・ローダ入門

OSをかじった後、勢いあまって読んでみた。[rakuten:book:13472130:detail]感想:残念ながら☆3つくらい(マックス5)。各章で異なる人が書いているが、どれも割り当てられたページ数が少ないのか、中途半端な内容になっている。ブート・ローダは、たくさん…

OS自作入門

前回、カーネル・シェル(OS)について自分なりの理解を抽象的ではあるが書いてみた。OSについてググッてみると、(1)キーボード入力や画面出力といった入出力機能やディスクやメモリの管理など、多くのアプリケーションソフトから共通して利用される基本的な…

スキマスイッチがやっぱり好きだ

musium(初回生産限定盤)(DVD付)アーティスト: スキマスイッチ出版社/メーカー: ?アリオラジャパン発売日: 2011/10/05メディア: CD購入: 3人 クリック: 17回この商品を含むブログ (17件) を見るスキマスイッチの新しいアルバム「musium」を借りた。節約強化月…

カーネル、シェルについて

カーネル、シェルってなーに? 基本なことを知らなかった、、、 ソフトで最終的に落ち着く先(基本命令)は何かというとアセンブリであり、CPUの命令セットになる。さらにその先にはそれらを実現するマイクロアーキテクチャ(ハード)が存在します。まずハー…

サーバー構築と管理

[24時間365日] サーバ/インフラを支える技術 ?スケーラビリティ、ハイパフォーマンス、省力運用 (WEB+DB PRESS plusシリーズ)作者: 安井真伸,横川和哉,ひろせまさあき,伊藤直也,田中慎司,勝見祐己出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2008/08/07メディア: 単…

これからの情報・通信市場

今日は、時間の合間を縫って「これから情報・通信市場で何が起こるのか、2010年版」を読みました。2011年版は借りられていたので、一年古いって言うのはご愛嬌です。これから情報・通信市場で何が起こるのか作者: 野村総合研究所情報・通信コンサル…

amazonのレビュー

ときどきいい本がないかなーとアマゾンをのぞきます。このとき買うか買わないかは、レビューを読んで決めています。書店で現物を確認できるときは実際に簡単に読んでから決めますが、4つ☆以上だと買って損したと思うことはかなり少ないです。改めて思うこと…

中村憲剛さまさま

圧勝。相手が相手であるが、日本を代表するパサーが2人いると全然違う。どの選手も良かったといいたいところではあるが、、、もう少し良くなってほしい選手がいる。香川真司:ゴール前で難しいことができるいい選手ではあるが、プレーの選択があまり良くな…

日本代表vsベトナム(練習試合)

今日の日本代表は、後半しか見ていなかったけど、選手間の距離が遠い & 個々の選手の判断が少しずつ遅い。スピードアップのギアを入れる前にミスが入る。 (個々の連携がイマイチで、厳しいパスが少しずつずれている)ベトナムの選手も良く集中していたと思…

アナログ回路について

最近、いい本を見つけました。 CMOSアナログIC回路の実務設計―PWM電源コントローラの開発に学ぶ (半導体シリーズ)作者: 吉田晴彦出版社/メーカー: CQ出版発売日: 2010/02/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 10回この商品を含むブログ (4件) を見るアナ…