2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

勝手に今年の漫画ランキング、2011

なんとなく読み返してみたいと思った作品を上から並べてみたらこうなった。(1) 宇宙兄弟 (2) グラゼニ (3) へうげもの (4) アイアムアヒーロー (5) ONE PIECE (6) 新宿スワン (7) GIANT KILLING (8) HUNTERxHUNTER (9) 土竜(モグラ)の唄 (10) capeta (11) …

エプソンプリンター

思い出しただけでも腹が立つ〜EPSON Colorio インクジェットプリンター PX-101 4色顔料インク出版社/メーカー: エプソン発売日: 2008/10/08メディア: Personal Computers購入: 1人 クリック: 27回この商品を含むブログ (12件) を見る年賀状の宛名印刷でエプ…

よくわかるアルゴリズムの基本と仕組み

図解入門よくわかるアルゴリズムの基本と仕組み (How‐nual Visual Guide Book)作者: 杉浦賢出版社/メーカー: 秀和システム発売日: 2002/02/26メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 36回この商品を含むブログ (6件) を見る内容はちゃんとしてますが、かなりわ…

投資スタイルと、今年の振り返り

投資を開始をしたのは、2007年くらいから。 理由は、社会人になって給料がたまりだしたから。 そして家を買うつもりがないが、銀行に現金を塩漬けするのはもったいないと考えたから。投資を開始するにあたって確か、 (1) お金は銀行に預けるな 金融リテ…

柏レイソル@クラブW杯 アルサッド戦

「茨田陽生の才能」に感動しました。ボールの止め方、モーションの小さいキック、それでいてスピード&精度の高いパス。味方の足元に吸い付くようなパスを連発していました。ポジショニングもいいです。ちょっと大げさかもしれませんが、小野伸二レベルのサ…

柏レイソル@クラブW杯 サントス戦

個人の決定力の違いでした。でも、柏レイソルは今回も良かったです。ゲームの主導権争いは互角、むしろ、少し握っていました。勝っていてもおかしくなかったです。全体的に質が高く世界に恥じないゲームを見せていました。誇りに思います。酒井宏樹は特に良…

アナログ回路の勉強

ノイズに対する考え方や対処方法、オペアンプの理解の仕方や使い方などアナログ回路を勉強したいって思ったときに「最初」に読むといい本だと思う。オペアンプ(増幅器)の中身やトランジスタに関してはほとんど触れていませんが、「アナログ回路に対する考…

柏レイソル@クラブW杯 モンテレイ戦

モンテレイ強いです。でも、柏レイソルも負けていない。前半の30分くらいまではモンテレイの圧勝かな?って思いましたが、 柏レイソルの適応力には正直驚きました。しっかり試合の中で修正してきています。 PK戦はオシム流に明日の朝、起きたら内容を確認…

柏レイソル@クラブW杯初戦

攻撃の持ち駒のないオークランドシティ。 サイドが上がる。パスを出す。当たり前のことが出来るレイソル。勝つべくして勝った。次戦からが本番。

コンパイラ

勢い余ってコンパイラの本に手を出してみた。パラパラと見て、ビギナーである私でも読めそうな本を探してみた。そして2つの本が残った。コンパイラ (新コンピュータサイエンス講座)作者: 中田育男出版社/メーカー: オーム社発売日: 1995/06/01メディア: 単…

ブラッディ・マンデイと、ハッカー

嫁が三浦春馬が好きで、「ブラッディ・マンデイ」をレンタルして見ていた。ちらっと横目で見ている限り、コンピュータを使いながらの頭脳戦(攻防)って感じだったので、てっきり主人公である「ハッカー」とは、他のコンピューターシステムに不正に侵入する…

コンピュータアーキテクチャのエッセンス

今年は「情報学科の学生」が読みそうな本を暇を見ては読んでいる。コンピュータアーキテクチャに関する本にこれで4冊目であるがこれはイマイチかな。それまでに読んだ3冊の方が良かった。良かった点は、①網羅性が高いこと。②分量が多くなくあっという間に…