U22日本代表 vsバーレーン戦

相手のペースに合わせる、もしくは、自分達のペースを作れない試合でした。

U22のメンバーは、アジリティの高い選手が多く、戦術理解度が深まり、チームとしてまとまってくるとかなり面白くなると思っています。


U22の更なる進化に必要な事を考えてみました。

                                                                                                                • -

個人的には、「時間を作れる選手」がもっと必要だと思います。時間の作り方は、いくつかあると思いますが、まず基本的なところとして各選手のトラップの精度をあげてほしいです。

昔、岡田武史監督が内田篤人ファーストタッチの方向を絶賛していました。ほとんどのサイドバックの選手が、トラップをするときに相手から遠い位置にボールを置くのに対して、内田選手は自分と相手の間の、そして、相手の届きそうな微妙な位置にボールを置く技術があります。

これは、相手のマークを自分にひきつけることが出来るし、自分で仕掛けたり、味方のFWに直接ボールを供給出来たりします。ですから、相手に的を絞らせないという意味で自分にだけでなく味方の時間も作ることが出来てます。

今日のU22のメンバーのトラップの仕方を見ていると、相手の早いプレッシャーの中で相手から逃げる方向に必ずトラップをしていました。こうすると、相手としては次のパスの方向が予想できるので、次にパスを貰う人は更に厳しいプレッシャーにさらされてしまいます。

今日のビジーな試合の原因は、ピッチの状態もあるかもしれませんが、残念ながら各選手の基本技術が少し足りていないところからきているように思います。本番までまだ1年ありますので、各選手の進化に期待したいです。

なお、

さっきもいいましたが、U22のメンバーは、アジリティの高い選手が多いです。「時間を作れる選手」が一人でも入ると、相乗効果で各選手間のパスが有機的に繋がりだして大きな変革を生み出す可能性が高いです。これまでのU22日本代表にない爆発力を生み出す将来性のあるチームだと思っています。応援してます。


後、個人的な各選手の感想。

                                                                                                                • -

(1)大迫勇也:単純に上手いです。サイドバックからのパスを直接貰えるようになると更に輝く気がします。ゴール前での絶対的な得点パターンみたいなのを確立出来たら大化け。めざせ、フィリッポ・インザーギ

(2)扇原貴宏:ミドルレンジのパス、シュートは、モーションが小さい割りにボール速度が早いです。ここらへんにセンスの良さを感じます。敵からボールを奪う能力と、ボールを貰うときのポジショニングが良くなればさらに◎ まずは中村憲剛を目指せ。

(でも、、、米本拓司に早く帰ってきてほしいとも思う、、、)

(3)東慶悟:なんか好き。ゴールのにおいがついてまわる選手。

(4)永井謙佑:スピードは超一級品。でも、それに固執しなくてもいいと思う。第2の牙を磨してみても面白いが大成するかどうかは半々。見本は岡崎慎司のような進化だと思う。

(5)大津祐樹:本領発揮はおあずけ。

(6)酒井宏樹比嘉祐介:こういう試合では、サイドバックが基点にならないといけないのでは、、、